ブログ | 東京都町田市野津田町 玉川学園前駅【合同会社K&T】

ロゴ
BLOG
ブログ

配送業務に関する様々な情報をお届けしています

未経験・初心者、経験をお持ちの方問わず求人を行っており、手厚い人材育成で成長を支えています。業務委託ドライバーとして幅広く活躍していただくために入社後から丁寧な指導を行っており、基礎的スキルから社会人としてのマナーまでお教えいたします。

配送業務に興味を持たれた方が安心してご応募いただけるよう、採用関連の情報や直近の活動内容、各スタッフが仕事に対して感じていることなどを綴ったブログを公開しております。

  • 軽貨物ドライバーの仕事をしていると、単調な仕事が続くことがあります。 毎日の運転も決まったルートがほとんどです。 モチベーションが下がる原因にもなり、事故の原因にもつながります。 今回は、軽貨物ドライバーの仕事で、モ...
  • 更新日:2021年10月25日 コラム

    軽貨物自動車の車検費用はどのくらい?

    軽貨物自動車の車検費用は、普段乗っている普通車に比べて高いのか安いのか、気になる方も多いと思います。 そこで今回は、実際の車検費用の相場を、ご紹介していきます。 ▼軽貨物自動車の車検について ■車検費用 軽貨物自動車...
  • 軽貨物ドライバーは、軽自動車を使用して荷物の配達を行う仕事です。 では、軽貨物ドライバーに必要な免許は、具体的にどのようなものがあるでしょうか。 必要な免許を、説明していきます。 ▼軽貨物ドライバーに必要な免許 軽貨...
  • 更新日:2021年10月17日 コラム

    軽貨物ドライバーの業務委託で働く方法

    軽貨物ドライバーの活躍方法として、業務委託として働く方法があります。 業務委託とは、運送会社と直接契約を結び、1日の決まった案件をこなす働き方です。 案件によって稼げる額も変わりますが、こなした分だけ自分の成果になりま...
  • 軽貨物ドライバーには、様々な運送形態があります。 運送形態によって、取り扱う荷物や取引先が変わってくるのが特徴です。 今回は、軽貨物ドライバーの運送形態についてお話していきます。 ▼軽貨物ドライバーの運送形態は 軽貨...
  • 更新日:2021年10月09日 コラム

    軽貨物ドライバーの仕事内容を解説

    現在需要が増えている軽貨物ドライバー。 それでは具体的に、どのような仕事内容があるのでしょうか。 今回は、軽貨物ドライバーの仕事内容について、お話していきます。 ▼軽貨物ドライバーの仕事内容 軽貨物ドライバーは、軽ト...
  • 軽貨物ドライバーの求人は、多くの種類があります。 業務委託やフリーランスなどがありますが、これらは毎月の収入が不安定です。 では、収入が安定している、正社員の求人は募集しているのでしょうか。 軽貨物ドライバーが、正社...
  • 更新日:2021年10月01日 コラム

    軽貨物ドライバーの概要を解説

    軽貨物ドライバーとは、具体的にどのような仕事なのでしょうか。 また、どのような免許が必要なのでしょうか。 今回は、軽貨物ドライバーの概要を紹介していきます。 ▼軽貨物ドライバーの概要 軽貨物ドライバーは、軽自動車など...
  • 更新日:2021年09月14日 コラム

    コラムを発信してまいります。

    コラムを発信してまいります。 お役に立てる情報になるよう心がけていきます。
  • 更新日:2021年01月20日 お知らせ

    町田市で軽貨物の求人募集中です。※寮完備※

    こんにちは! 弊社では現在町田市を拠点として、軽貨物の求人を募集しております。 荷物の積み込みから始まって、お客様にお荷物をお届けするといった仕事内容です。 寮も完備させてもらっており月3~5万円と利用しているド...
< 1 2 3 4 5 67 >

軽貨物配送や長距離チャーター便での配送業務を手掛けてくださるドライバーの求人を業務拡大にあたって行っております。経験の有無や性別、学歴を問うことは基本的になく、人物重視で採用いたします。勤務地は町田市及び東京23区内、さらには神奈川県内まで多岐に亘り、日々多くのお客様と接することができることから、刺激ややりがいを得られやすい業務です。すでに配送サービスに関する経験があり、車両をお持ちでしたら優遇採用を行います。シフト制で自分のリズムに合わせて仕事量を調整できるため、プライベートともバランスを取りやすい職場です。

業務委託が中心ですが、フルタイムの正社員として事業の拡大に貢献したい方、アルバイトとして育児や家事と両立しながら時短で好きな曜日に働きたいとお考えの方も募集中です。働き方につきましては面接の際に気兼ねなくご相談いただけ、できる限りご応募者様一人ひとりのご希望にお応えできるよう努めます。「応募をしたいけどもう少し会社の情報が欲しい」という方に向けて、どのような活動を行っているのかを気ままに綴ったスタッフブログを発信しております。

Recruit

募集要項

アイコン